院長紹介|つくばウェルネス整形外科|つくば市大角豆の整形外科・リハビリテーション科

〒305-0043 茨城県つくば市大角豆字名兵2011-54
029-893-5557
ヘッダー画像

院長紹介

院長紹介|つくばウェルネス整形外科|つくば市大角豆の整形外科・リハビリテーション科

ごあいさつ

院長 道信 龍平

皆様こんにちは。この度ご縁があり、つくば市大角豆にて整形外科のクリニックを開院します道信 龍平(みちのぶ りゅうへい)と申します。

当院の開院に至った背景には、地域に密着して皆様の健康の維持・増進と快適な生活を支えたいという思いがあります。これまで筑波大学附属病院および関連病院にて整形外科医として勤務してまいりました。その中で整形外科的な治療の素晴らしさを実感してきましたが、同時に病院機能や設備による限界、病院勤務医としてできることの限界を感じました。けがや質病の治療にとどまらず、その先にある健康の維持・増進に貢献したい。この思いをクリニック名にもある“ウェルネス”に込めました。

当院では、一般的な整形外科の診療をはじめ、リハビリテーションにも力を入れます。一人ひとりの健康状態やライフスタイルに合わせた最適な治療を提供することを心がけます。
また、スポーツ選手のサポートにも力を入れます。ケガの早期回復や予防を目指しながら選手のパフォーマンスを最大限に引き出し、スポーツ医学の最新知識と技術を活用して診療・リハビリテーションを行います。特に、筑波大学野球部メディカルチェックや小中学生の野球肘検診で培った技術や経験を活かし、野球選手のサポートに力を入れます。
さらに、分子整合栄養医学に基づいた栄養療法も行います。これは個々の体質や生活習慣、血液検査結果に合わせた栄養サポートで、管理栄養士による栄養アドバイスも提供します。栄養を通して健康レベルを高め、様々な疾病を予防することを目指しています。栄養は現代の医学では軽視されがちですが、医療と栄養の視点から、皆様一人ひとりの健康の維持・増進と快適な生活をサポートしたいと考えております。
医学は日々進歩しておりますが、私たちも新しい知識や技術を取り入れるように心がけ、皆様に安全・安心な医療を提供してまいります。スタッフ一同精進してまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

つくばウェルネス整形外科 院長

道信 龍平

経歴

2014年 筑波大学医学群医学類 卒業
2016年 日立製作所日立総合病院 臨床研修プログラム修了
2016年 筑波大学整形外科 入局
筑波大学附属病院、水戸赤十字病院、茨城西南医療センター病院、水戸協同病院等で整形外科医として外来・手術・病棟業務に従事
2024年6月 つくばウェルネス整形外科 開院

資格

  • 医学博士
  • 日本専門医機構認定 整形外科専門医
  • 日本医師会認定健康スポーツ医
  • 運動器体外衝撃波治療認定医

所属学会

  • 日本整形外科学会
  • 日本臨床スポーツ医学会
  • 日本肩関節学会
  • 日本肘関節学会
  • 日本骨折治療学会

その他

  • 常総学院高校硬式野球部連携ドクター
  • 筑波大学硬式野球部メディカルチェックドクター
  • 茨城県高校野球メディカルサポートドクター

基本理念

ケガ・疾病の治療、その先へ。
クリニックに関わる全ての人の健康維持・増進、幸福に貢献します。

pagetop